2014.02.17
朝イチ……
去年、庭の剪定をお願いした 植木屋さんに電話をしてみました~ρ(ーoー)
事情を話した所……
やはり、折れてしまったのは どうしようも無い様です(×_×;)。・゜゜

ただし、夫がしてくれた応急措置は 間違いでは無く……絆創膏で押さえ、くっ付けた事によって 運良く、養分が 折れた先の枝葉に流れてくれれば、復活もあり得るとの事でした
養分っていうのは、木の幹の中心では無くて~、木の皮に近い部分である外側を伝って 運ばれるのだそうですよ (m--)m
いずれにしても、暫く 様子をみるしかありませんね
どうか、どうか 枯れません様に……(-_-)゛
そして、午後イチ……
今度は、私が 整形外科にお出掛けです
本当は 先週末、行く予定でしたが……
あいにく あの大雪!!
骨折した 右腕……
ようやく 今日、ギブスが外れました~~~~.:*:・'°☆
……とはいえ、急に 何もガードが無くなると不安でしょうから~σ( ̄∇ ̄;)?とDr.

暫く 痛みが取れる迄は 包帯だけ巻いておく様に……と、又もや グルグル(@_@;)
確かに 痛い ( ̄ω ̄;)!!!
手首が 上手く曲がらない!
捻られない!
……ヤバいんじゃないの?これ?
(おっ?でも、ピース は出来るじゃん (^-^)v)
……と いう事で、これから日常生活を送りながらのリハビリ開始です
とはいえ、イテテテテッ(><*)~~~~~
が・頑張ります(* ̄∇ ̄)ノ
あっ!それから~
今日は 診察の終わりに……
骨粗鬆症の検査を受けて来ました
医療機関によって~、検査方法もいろいろある様ですが……
・全身の骨の状態が画像化出来るDXS(デキサ)法
・主に、足を機器の上に乗せるだけの超音波法
・手のひらを機器の上に乗せ、X線で撮影するMD(エムディ)法
・CT法
……等、他にもさまざまある様です
それから~血液検査
今日、私が受けた検査は……?
何かプレートの上に~、両方の手のひらを下に向けて、並べて撮影したので……きっと MD法でしょうか?!
それから~、血液検査もしました
採取した血液を 試験薬の入った3本の試験管に分けたので~
これは、きっと……
・骨量
(骨の量…… 骨の成分であるミネラル量を表す数値)
・骨塩量
(骨中に含まれるカルシウム、リンを表す数値)
・骨塩定量
(骨密度……骨中のカルシウムの量から、骨の強度を表す数値)
を調べる為のものだと思います
o(* ̄○ ̄)ゝ
……結果は 一週間後
あぁぁぁ~( ̄~ ̄;)σ
又、蛇の生殺しかぁ~
にほんブログ村
去年、庭の剪定をお願いした 植木屋さんに電話をしてみました~ρ(ーoー)
事情を話した所……
やはり、折れてしまったのは どうしようも無い様です(×_×;)。・゜゜

ただし、夫がしてくれた応急措置は 間違いでは無く……絆創膏で押さえ、くっ付けた事によって 運良く、養分が 折れた先の枝葉に流れてくれれば、復活もあり得るとの事でした
養分っていうのは、木の幹の中心では無くて~、木の皮に近い部分である外側を伝って 運ばれるのだそうですよ (m--)m
いずれにしても、暫く 様子をみるしかありませんね
どうか、どうか 枯れません様に……(-_-)゛
そして、午後イチ……
今度は、私が 整形外科にお出掛けです
本当は 先週末、行く予定でしたが……
あいにく あの大雪!!
骨折した 右腕……
ようやく 今日、ギブスが外れました~~~~.:*:・'°☆
……とはいえ、急に 何もガードが無くなると不安でしょうから~σ( ̄∇ ̄;)?とDr.

暫く 痛みが取れる迄は 包帯だけ巻いておく様に……と、又もや グルグル(@_@;)
確かに 痛い ( ̄ω ̄;)!!!
手首が 上手く曲がらない!
捻られない!
……ヤバいんじゃないの?これ?
(おっ?でも、ピース は出来るじゃん (^-^)v)
……と いう事で、これから日常生活を送りながらのリハビリ開始です
とはいえ、イテテテテッ(><*)~~~~~
が・頑張ります(* ̄∇ ̄)ノ
あっ!それから~
今日は 診察の終わりに……
骨粗鬆症の検査を受けて来ました
医療機関によって~、検査方法もいろいろある様ですが……
・全身の骨の状態が画像化出来るDXS(デキサ)法
・主に、足を機器の上に乗せるだけの超音波法
・手のひらを機器の上に乗せ、X線で撮影するMD(エムディ)法
・CT法
……等、他にもさまざまある様です
それから~血液検査

今日、私が受けた検査は……?
何かプレートの上に~、両方の手のひらを下に向けて、並べて撮影したので……きっと MD法でしょうか?!
それから~、血液検査もしました
採取した血液を 試験薬の入った3本の試験管に分けたので~
これは、きっと……
・骨量
(骨の量…… 骨の成分であるミネラル量を表す数値)
・骨塩量
(骨中に含まれるカルシウム、リンを表す数値)
・骨塩定量
(骨密度……骨中のカルシウムの量から、骨の強度を表す数値)
を調べる為のものだと思います
o(* ̄○ ̄)ゝ
……結果は 一週間後
あぁぁぁ~( ̄~ ̄;)σ
又、蛇の生殺しかぁ~
にほんブログ村

スポンサーサイト